|
アンニョンハセヨ、お元気ですか。 ◎春の風が感じられる今日この頃ですが、花粉症の方にとってはつらい季節ですね。先日、韓国から秦野の運動公園に少年サッカーチームが試合をしに来ていました。コーチに挨拶をしたところ、少年達はTDLに行き、「とんかつ」を食べ、トイザラスで楽しくおもちゃを買物したそうです。(スポーツクラブに入っているのは少し裕福な家庭の子達) 第28回 ハングル能力検定試験 申込 ◎来ました!願書が!6月3日(日)に行われます。1年前、レベル改訂があってから、誰もが戸惑いの中、地道に勉強を積んできましたね。試験迄ちょうど3ヶ月前になりました。受験するかどうか決断する時期です。頑張って挑戦してみて下さい。 ◎今回の試験会場は神奈川は神奈川大学(横浜六角橋)、西東京が中央大学・多摩キャンパスです。願書は当教室に沢山あります。持って行って下さい。 ◎グループ受験(団体申込、検定料10%割引)の希望をとりますので、3月末日までに受験希望を言ってきて下さい。願書・受験料の締切は4/10(火)です。 改訂後の過去問題集・一般問題集も出版されていますので、詳しくは教室で聞いて下さい。 イベント情報 ◎第2回 韓流ピアノコンサート 曲:「チャングムの誓い」「冬のソナタ」「春のワルツ」etc チケット
:¥1500(全席自由) 申し込みは、実行委員会 青木様(0463-72-6629)まで 旧正月の集い報告 ◎去る2/18(日)、ごちそうを囲んで旧正月の集いを行いました。人数は少なかったですが、昼・夜それぞれ、お友達を作ったり、ドラマの話や留学の話で楽しく盛り上がっていました。オリニクラスの子供達も歌を披露した後、お肉や色とりどりのお祝い餅に夢中でした。 2007年3月8日 秦野韓国語教室 朴・西村
|
||||||||||||||||